電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパスの取扱

2023.1.23 現在

1 電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパス

電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパスは、デジタル箱根フリーパス大人用(小田原線の渋沢駅以西を乗車駅とするものを除く。)(以下「デジタル箱根フリーパス(特付)」という。)に往復の電子特急券無料引換券が付帯したものです。
※ なお、小児用のデジタル箱根フリーパスについての電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパスの取扱いはありません。


2 発売箇所・発売方法

小田急電鉄が提供するアプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」を通して発売。

 

3 発売期間

2023年1月23日~2月28日
※ デジタル箱根フリーパス(特付)の利用開始日の1ヶ月前から発売します。ただし、2023年1月23日~2月28日を超える日を利用開始日として指定することはできません。
 

4 利用期間

2023年1月23日~3月2日
 

5 有効期間

2日間および3日間
 

6 旅客運賃

デジタル箱根フリーパスと同額(小田急のお得なきっぷ「箱根フリーパス」商品ページ に記載。ただし、渋沢から小田原までの各駅を乗車駅とするものの発売はしません。)。

 

7 デジタル箱根フリーパス(特付)の運輸機関と連絡運輸区域

運輸機関 連絡運輸区域
小田急電鉄 鉄道線 乗車駅~小田原駅間往復
小田急ハイウェイバス 自動車線 箱根小田急山のホテル~東名御殿場間
箱根登山鉄道 鉄道線 全線
鋼索線 全線
索道線 全線
箱根登山バス 自動車線 箱根地区全線(定期観光バス除く)
東海バス 自動車線 元箱根港~三島駅~沼津駅
箱根観光船 航路 全航路

 
8 デジタル箱根フリーパス(特付)の効力

⑴ 当社線については乗車駅~小田原駅間往復1回限りとし、小田原駅以遠箱根地区内については有効期間内に限り乗車経路および乗車回数の制限はしません。ただし、旅行終了駅では当該フリーパスの出場(終了)操作を行うことにより効力を失います。

⑵ 電子チケットは、小田急電鉄が提供するデータ基盤「MaaS Japan」のサーバー上に記録された電子情報の内容に限って効力を有します。また、ログインして電子チケットを有効化し、その内容を携帯電話に表示させることによりデジタル箱根フリーパス(特付)を利用しますが、携帯電話の故障や電池切れ等により、電子チケットの内容を表示できない場合は利用できません。

 

9 途中下車

制限しません。

10 乗車変更

(1)往路で申し出の場合

① 電子特急券無料引換券を使用して電子特急券と引換える前の場合は、既収旅客運賃から実際 乗車区間の普通旅客運賃を差し引いた残額を払いもどしします。
※ 取扱いについては、申し出駅において実際乗車区間の普通旅客運賃を収受し、別途新たに申し出駅を発駅とした「電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパス(新券)」を購入していただき、「電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパス(旧券)」分は、旅客によるコールセンターへの申し出により全額無手数料で払いもどしします。
② 電子特急券無料引換券を使用して電子特急券と引換えた後は変更できません(12条により電子特急券が取消しされた場合を除く)。

(2)復路で申し出の場合
変更区間に対して別途、普通旅客運賃を収受します。

11 電子特急券無料引換券の取扱

⑴ アプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」上の所定の操作により、電子特急券と引き換えることで指定の特急列車へ乗車することができます。
※ 購入済みの特急券との交換または予約中の特急座席との引換えはできません。
※ 満席の場合は利用できません。空席のある特急列車から指定を行います。

⑵ 引換え可能な電子特急券の対象列車
デジタル箱根フリーパス(特付)の有効期間中に小田原駅および箱根湯本駅を発着する特急列車

⑶ 引換え可能な期間
電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパスの購入後から、引換え可能な電子特急券の対象列車毎の出発時刻までとします。
※ ただし、引換え可能な電子特急券の対象列車の乗車日1ヵ月前の午前10時以前に電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパスを購入した場合は、乗車日1ヵ月前の午前10時から引換え可能とします。

⑷ 引換え可能な電子特急券の区間
デジタル箱根フリーパス(特付)の発駅~秦野駅間の小田原線特急列車停車駅~小田原駅および箱根湯本駅間の往復区間(発着駅が同一である必要はない)。
※ デジタル箱根フリーパス(特付)発駅を新宿方面に超える区間の電子特急券との引換えはできません。
※ 江ノ島線特急列車停車駅~相模大野駅間の電子特急券との引換えはできません。なお、江ノ島線各駅発のデジタル箱根フリーパス(特付)の場合、以下⑷に定める特例により、町田駅発着の特急券と引換えができます。

⑸ 乗車区間の特例 
江ノ島線各駅発のデジタル箱根フリーパス(特付)について、以下のいずれかに該当する場合は、町田駅で下車しない限り当該デジタル箱根フリーパス(特付)を利用して町田~相模大野駅間の乗車ができるものとします。 
① 電子特急券無料引換券から引換後の電子特急券を利用し、往路町田駅から、または復路町田駅まで特急列車に乗車する場合
② 復路町田駅まで特急列車に乗車した後、町田駅からデジタル箱根フリーパス(特付)の発駅まで乗車する場合
 

12 引換え済みの電子特急券の取扱

⑴ 取消
引換え済みの電子特急券に指定された特急列車の発車時刻までの間に限り、アプリ「EMot」またはウェブサイト「EMotオンラインチケット」上で所定の操作をすることにより、電子特急券無料引換券の電子特急券への引換えの取消しができます。取消しをした場合、以降、新たな電子特急券と引き換えることが可能となります。なお、取消しによっても、特急料金の払いもどしはしないものとします。

⑵ 変更
① 列車変更
変更先の列車の発着駅が、引換え済みの電子特急券に指定された特急列車の発着駅と同一である場合、引換え済みの電子特急券に指定された特急列車の発車時刻までの間に限り、アプリ「EMot」またはウェブサイト「EMotオンラインチケット」上で所定の操作をすることで列車変更ができます。
② 区間変更
変更先の列車の発着駅が、引換え済みの電子特急券に指定された特急列車の発着駅と異なる場合、引換え済みの電子特急券を取消し後、再度、アプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」上の所定の操作により、変更先の列車の電子特急券と引換えることで区間変更ができます。

⑶ 運休等になった場合
引換え済みの電子特急券に指定された特急列車が運休等になった場合、当該電子特急券は自動で取消しされません。また、当該列車の発車時刻を過ぎたものについてはいかなる場合においても取消し等はできないものとします。なお、発車時刻までに取消し等ができなかった場合においても、特急料金の払いもどしはしないものとします。

13 分乗証の取扱い

⑴ 新宿発となるデジタル箱根フリーパス(特付)を所持している旅客が、新宿駅~東名御殿場間または新宿駅~御殿場アウトレット(ホテル クラッドを含む)について小田急ハイウェイバスを利用したい旨の申し出があった場合は、分乗証(以下「FP券」という)を発行して乗車の取扱いをします。

⑵ 発売箇所
箱根登山バス桃源台案内所・仙石案内所、小田急ハイウェイバス御殿場営業所、小田急トラベル(一部店舗を除く)、富士山御殿場・はこね観光案内所、伊豆箱根バス箱根園案内所、箱根ガラスの森美術館、新宿高速バスターミナル(バスタ新宿)
ただし、乗車時に申し出があった場合は乗務員が取扱います。
 
⑶ 旅客運賃
新宿駅~東名御殿場間(片道)
大人1,000円

14 払いもどし

⑴ 旅行開始前
① 電子特急券無料引換券を使用して電子特急券と引換える前の場合は、1枚につき220円の払いもどし手数料を差し引いた残額を払いもどしします。その場合、デジタル箱根フリーパス(特付)に付帯する電子特急券無料引換券は自動的に失効します。また、事由の如何にかかわらず、電子特急券無料引換券の払いもどしはできません。
② 電子特急券無料引換券を使用して電子特急券と引換えた後は払いもどしできません(12条により電子特急券が取消しされた場合を除く)。
 
⑵ 旅行開始後
① 電子特急券無料引換券を使用して電子特急券と引換える前の場合は、往路乗車駅~箱根湯本駅間で申し出があった場合に限り、申し出駅において実際乗車区間の普通旅客運賃を収受し、旅客よるコールセンターへの申し出により1枚につき220円の払いもどし手数料を差し引いた残額を払いもどしします。
② 電子特急券無料引換券を使用して電子特急券と引換えた後は払いもどしできません(12条により電子特急券が取消しされた場合を除く)。
③ 荒天時等による運休·欠航を理由に申し出があった場合は、当該運輸機関が有効期間中未使用の場合に限り無手数料で払いもどしします。なお、払いもどし額については下表のとおり。

                     [単位:円]
運輸機関 2日間有効 3日間有効
大人 大人
箱根登山鉄道線 1,330 1,440
箱根登山ケーブルカー 360 390
箱根登山バス 1,200 1,300
箱根観光船 840 910
箱根ロープウェイ 1,170 1,270
小田急ハイウェイバス 100 80
東海バス 30 30

④ ロープウェイの故障による一部区間の運休は、下表のとおり払いもどしします。
                   [単位:円]
運休区間 2日間有効 3日間有効
大人 大人
早雲山~大涌谷間 510 550
大涌谷~桃源台間 670 730
姥子~桃源台間 510 550
早雲山~姥子間 670 730

15 払いもどし箇所

⑴ 旅行開始前
小田急電鉄が提供するアプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」を通して、お客さまの操作により払いもどしします。

⑵ 旅行開始後

お客さまによるコールセンターへの申し出により払いもどしします。

16 譲渡禁止

電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパス、これを構成するデジタル箱根フリーパス(特付)および電子特急券無料引換券、ならびに引換え後の電子特急券は、いずれも譲渡することはできません。デジタルパス利用基本規約の定めにかかわらず、デジタル箱根フリーパス(特付)について、アプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」の譲渡機能は使用できません。

17 電子チケットが無効となる場合

⑴ 電子チケットの画面表示等を改変して使用したとき
⑵ その他電子チケットを不正に使用したとき
 

18 その他

⑴ デジタル箱根フリーパス(特付)には、デジタル箱根フリーパスと同じ箱根地区の施設入場料金割引等の適用があります。
⑵ 保有できる電子特急券無料引換券付デジタル箱根フリーパスの枚数は1枚までとします。
⑶ 本規約に定めのない事項については、旅客営業規則、「EMot」サービス利用規約、デジタルパス利用基本規約およびEMotロマンスカー特急券利用規約の定めるところによります。

以上

外部リンク