浜松まるっとパスの特徴ページです

浜松まるっとパスの特徴

浜松エリアの乗り物が乗り放題のデジタルフリー周遊券です。


<チケットのご利用方法>
 【乗り物フリーパス】
   ・乗り物に乗る際はチケットの[使う]を押して表示されたアニメーション画面を、改札口の駅係員、バスのドライバー、施設スタッフに提示してご乗車ください。降車時もアニメーション画面を提示してください。
 ・時間券をご利用の際は有効時間内に降車してください。有効期限後の降車はフリーパスの対象外となりますのでご注意ください。
 ・遠鉄バスにご乗車の際は、整理券をお取りください。お降りの際は整理券を運賃箱へ投入し、乗車券画面を乗務員にお見せください。
 ・遠鉄電車、天竜浜名湖鉄道にご乗車の際は、有人駅では改札にて、無人駅では乗務員に乗車券画面をお見せください。
 ・乗車券画面のイラストが動いていないものは無効です。

  
【チケット提示優待サービス】
   ・有効期間内の乗り物フリーパスを提示することで各種特典が受けられます。
   ・各施設の営業時間、休日等は必ずご確認の上、ご利用ください。
   ・乗り物フリーパスの画面のイラストが動いていないものは無効です。
 ・提示優待施設の一覧はまるっとパス公式HPよりご確認ください。

 【ご利用に関する注意】
   ・各施設はメンテナンス等で営業時間が変更となる場合がございます。ご利用いただく際は各施設のHP等で営業状況のご確認をお願いします。