江の島・鎌倉フリーパス

小田急電鉄株式会社

 

2022.3.12現在

 

1  運輸機関と連絡運輸区域

運輸機関 連絡運輸区域
小田急 鉄道線 乗車駅~片瀬江ノ島駅間往復
江ノ島電鉄 鉄道線 全線

2  発売箇所・発売方法

   小田急電鉄が提供するアプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」を通して発売

 

3  発売日

利用日の1ヶ月前から発売

 

4  有効期間

1日間

 

5  旅客運賃

   小田急のお得なきっぷ「江の島・鎌倉フリーパス」商品ページに記載(江の島・鎌倉フリーパスと同額)

 

6 効 力

1. 当社線については乗車駅藤沢駅間往復1回限り有効とし、当社線(藤沢駅片瀬江ノ島駅間および江ノ島電鉄線については有効期間内に限り乗車経路および乗車回数の制限はしません。ただし、旅行終了駅では当該フリーパスの出場(終了作を行うことにより効力を失います。

2. 電子チケットは、小田急電鉄が提供するデータ基盤「MaaS Japan」のサーバー上に記録された電子情報の内容に限って効力を有します。また、ログインして電子チケットを有効化し、その内容を携帯電話に表示させることにより「デジタル江の島・鎌倉フリーパス」を利用しますが、携帯電話の故障や電池切れ等により、電子チケットの内容を表示できない場合は利用できません。

 

7  途中下車

制限しません。

 

8 乗車変更

1) 往路で申し出の場合

既収旅客運賃から実際乗車区間の普通旅客運賃を差し引いた残額を払いもどしします。

※  取扱いについては、申し出駅において実際乗車区間の普通旅客運賃を収受し、別途新たに申し出駅を発駅とした「デジタル江の島・鎌倉フリーパス(新券)」を購入していただき、「デジタル江の島・鎌倉フリーパス(旧券)」分は、お客さまによるコールセンターへの申し出により全額無手数料で払いもどしします。

2) 復路で申し出の場合

変更区間に対して別途、普通旅客運賃を収受します。

 

9  払いもどし

1) 旅行開始前

1枚につき220円の払いもどし手数料を差し引いた残額を払いもどしします。

2) 旅行開始後

1. 往路乗車駅片瀬江ノ島駅間で申し出があった場合に限り、申し出駅において実際乗車区間の普通旅客運賃を収受し、お客さまによるコールセンターへの申し出により1枚につき220円の払いもどし手数料を差し引いた残額を払いもどしします。

2. 江ノ島電鉄線の運休等を理由に申し出があった場合、大人650円、小児330円を払いもどしします。

 

10  払いもどし箇所

1) 旅行開始前

小田急電鉄が提供するアプリ「EMot」およびウェブサイト「EMotオンラインチケット」を通して、お客さまの操作により払いもどしします。

2) 旅行開始後・乗車変更(往路)

お客さまによるコールセンター申し出により払いもどしします。

 

11  電子チケットが無効となる場合

1. 電子チケットの画面表示等を改変して使用したとき

2. その他電子チケットを不正に使用したとき

 

12  その他

・デジタル江の島・鎌倉フリーパスを提示すると割引になる施設があります。割引内容は各施設にお問合せください、割引施設は変更する場合があります。

その他の取扱いは、旅客営業規則および「EMot」サービス利用規約・デジタルパス利用基本規約の定めるところによります。



以上

外部リンク